本日のtweets


  • 11:00 本日分の数学終了。ベクトル結構調子良い。問題の解釈で押えるべき点を押えてしまえば条件の数式化はパターンであるという事が、経験的に理解できてきたのが原因か。
  • 11:04 今日解いた中で1問、阪大の問題が「解答を追って理解はできるけど自分では解けない」状態だった。小問による誘導をしてくれるタイプの問題じゃないとちょっと厳しいかも。
  • 11:34 【英語】和文:英文は約2.5文字が1単語に相当。150語の英文は350〜400字の日本語になる計算。
  • 12:40 生物に関しては頭を使わずに点を取ることに特化しすぎているため、選択問題ならば一瞬で正答を選べるような問題になればなるほど記述で説明せよといわれたら戸惑うようになってしまった。バカみたいに論述問題を一語一句暗記していた、若いころのバイタリティーが長老受験生となった今はもうない。
  • 14:20 ヤフーのトピックスから。『岩手県、漫画雑誌発行へ 新年度予算案952万円計上bit.ly/9TSYsw』らしい。さいとうたかをは存じていたが、ドラゴン桜は知らんかった。他にどんな人がいるのか気になるが、調べ始めると際限なくなりそうなので受験が終わってから。
  • 14:23 昼食とって気分転換に風呂に入ってきた。髪が結構伸びてきた。別に嫌じゃないんだけど、面接があるから小奇麗にはしておかないといけないので、そろそろ切りに行こうか。受験が終わったら少し伸ばすつもりなので、あまり切らずに揃える感じで。
  • 16:30 化学、ノルマ8割、足引っ張っても7割が限界なのにざっと見積もって6割程しかできてない。前半の理論と無機は妥当なペースで解くが飛ばす問題も多い。後半の有機はほぼ全部取れるが時間がかかる。あと1回残ってる過去問は有機から解いてみる。理科、80'*2でなく160'/2であることを祈る。
  • 16:51 コーヒーブレイク。ここ数日家でもeeepcを使っているが、下手するとiphoneより入力が遅いかもしれない。1センテンス打つ間に1回位の頻度でミスタッチになる。
  • 16:56 理科は、80*2の場合と160/2の場合と両方に備えて作戦を立てておかないと、時間切れ不戦敗で終戦を迎えることは必至。前者なら有機を先に解くか否かだけなので作戦というほどでもないが、後者の場合は生物と化学の配分から始まるので考えておかねば。その場合c100+b60がベースになる。
  • 17:02 阪大にフォローされた。昼前のベクトルの問題に関する呟きが拾われたのだろう。阪大なんて受けるつもりは毛頭ない(かった)のに。まあ入れてくれるなら行ってやっても良いけどね。
  • 17:05 RT 阪大にフォローされた。昼前のベクトルの問題に関する呟きが拾われたのだろう。阪大なんて受けるつもりは毛頭ない(かった)のに。まあ入れてくれるなら行ってやっても良いけどね。 (via @cafejunky) でもよく考えたら嫌だ。物理受験の癖に生物ができる灘高出身者とか多そう。
Automatically shipped by LoudTwitter